一般社団法人AIガバナンス協会に正会員として加盟しました。

TrustNow株式会社は、一般社団法人AIガバナンス協会に正会員として正式に加盟しました。

一般社団法人AIガバナンス協会(AIGA)は、AIに関わるすべてのステークホルダーが集まるフォーラムとして、適切なリスク管理を通じてAIの価値を最大化し、「AIガバナンス」が当たり前の社会の実現を目指すことを目的とし、2023年に協会が設立され、2024年10月1日に一般社団法人化されました。

AIGAは、以下の3つの価値を重視しています。

  1. 社会的な価値の実現:AI活用は、人間の尊厳、多様性、安全性、環境保護などの社会的価値を尊重して進められるべきであること。
  2. マルチステークホルダーでの信頼構築:AIを取り巻くすべての関係者が、開かれた対話を通じて相互の信頼関係を築き、維持するべきであること。
  3. イノベーションの促進:AIガバナンスは、AIの活用を抑制するのではなく、イノベーションを促進し、新しいサービスの創出、社会課題の解決、生産性の向上を実現することを目的として実装されるべきであること。

具体的な活動としては、以下の取り組みが挙げられます。

  • AIガバナンス行動目標の浸透:AIのビジネス活用を進める企業が実現すべき価値と、そのために取り組むべきアクションの大枠を取りまとめた「AIガバナンス行動目標」の見直しや、実装のための自己診断ツール「AIガバナンスナビ」の開発・運用。
  • 会員相互の情報共有の機会創出:会員企業間でのAIリスクやAIガバナンスに関する情報交換、国内外の有識者からの最先端の知見の提供などを行う「AIガバナンス研究会」や、より詳細な議論の場である「AIGコモンズ」の開催。
  • 政策提言:AIに関する政策や制度整備のあり方についての検討及び政府への政策提言。

参照:一般社団法人AIガバナンス協会

TrustNowは、リスク管理DXの専業ベンダーとして、ITの力を活用して、企業に最適化されたリスク管理の解決策を提供することに注力しています。

昨今のテクノロジーの進化や社会的規範の厳格化により、AIを活用した業務の効率化が進む一方で、AIに関わるリスク管理の重要性がますます高まっています。AIガバナンス協会が推進する「AIの安全で効果的な活用」への取り組みは、企業が抱えるリスクを軽減し、信頼性のあるAI技術の導入を支援する重要なプラットフォームであると認識しています。

当社が導入支援を行っているOneTrustのソリューションには、AIガバナンス機能を内蔵したモジュール (OneTrust AIガバナンス) があり、企業のAI導入におけるリスク管理を強化するツールとしても活用可能です。AIガバナンス協会に加盟することで、最新のAIガバナンスに関する知見やノウハウを取得し、さらに多様化するリスクに対応するための最適なソリューションを提供できると確信しています。

TrustNowは、企業がグローバルスタンダードの理解を深めると同時に、個々の日本のお客様の業務プロセスや企業文化、特性などを考慮しながら、適切なリスク管理体制を構築する支援を行ってきましたが、AI分野においても同様に、日本の企業文化や業務に合ったAIガバナンスの実装を支援していきたいと考えています。このため、AIガバナンス協会への加盟を通じて、AIの導入と運用に関する新たな知見を深め、企業の持続的成長をサポートしていきます。